お店のロゴを印刷した袋をつくる場合、どこに頼むのが安いのか。
コーヒー屋さんをまわっていると、ニコノスさんやパッケージ通販さんの袋にロゴを印刷したパッケージをよく見かけます。両社とも袋への名入れサービスを提供されていますが、実際のところ、どちらを使うのがお得なのでしょうか。両社にある同スペックの袋を使って、袋にロゴを印刷した時のコストを比較してみます。
【比較する条件】
・印刷した袋を100枚つくる。
・袋の表面に一色・黒でデザインを印刷する。
・イラストレーターのデザインデータを入稿する。
●使用する袋
| ニコノス | パッケージ通販 | |
| 商品番号 | ABP-100 | 50418 |
| 商品名 | アロマブレスパック(平袋) クラフト無地 100g | Aクラフト蒸着平袋 珈琲ガス抜きテープ付 |
| サイズ | 幅125×高200mm | |
| ガス対策 | アロマブレスシール | 珈琲ガス抜きテープ |
●印刷内容
| ニコノス | パッケージ通販 | |
| サービス | ニコプリント | 後印刷加工 |
| 印刷色 | 黒一色 | |
| 印刷面 | 表面のみ | |
| 枚数 | 100枚 | |
| デザイン | 自分のイラストレーターのデータを入稿する | |
●金額(袋代+印刷代)
| ニコノス | パッケージ通販 | |
| 袋代 | 2,100円 | 2,000円 |
| 版代 | 0円 | 3,000円 |
| 印刷代 | 12,000円 | 4,000円 |
| データチェック | 0円 | 1,000円 |
| 合計 | 14,100円 | 10,000円 |
上記条件で比較した場合、パッケージ通販さんが4,100円安い結果でした。
ただ、両社では価格以外にも次のような違いがありますので、名入れを依頼するときの参考にしてください。
| ニコノス | パッケージ通販 | |
| バルブ袋の種類 | ◎ | △ |
| 納期 | 10日 | 7日 |
| 最低印刷枚数 | 100枚 | 1枚から |
| 色数 | 7色 | 12色 |

コメント