【アレルギー表示】サンプル多数!飲食店・食品パッケージの義務と書き方まとめ

アレルギー表示 書き方 レイアウト

「特定原材料7品目」を含む食品のパッケージにはアレルギー表示が必須。基本的な書き方から、飲食店でもすぐに使える消費者に分かりやすく伝えるポイントをご紹介しています。

食品表示法で、包装容器に入れて販売される加工食品にはアレルギー表示が義務付けられているのをご存知でしょうか。最近は、アレルギーを持つ子供も増え、パッケージだけでなく飲食店レストランのメニューでもアレルギーに関する表示がされているのを多く見かけるようになりました。

アレルギーを持つ方やアレルギーの子供を持つ親にとって、このアレルギー表示は生命にかかわるとても大切なものです。加工食品を製造・販売をされる方は、正しい知識を身につけて正しく情報提供を行うことが必要です。また、飲食店レストランを運営されている事業者も、できるだけ情報提供を行い消費者に寄り添った食品提供を行っていただければと思います。

当ページに掲載している情報は「消費者庁のホームページ」および「早わかり食品表示ガイド」を参考にできるかぎり分かりやすくまとめています。はじめて食品表示を作成される方は一度ご覧いただくことをおすすめします。当サイトを利用することで生じたいかなるトラブル、被害、損失、損害、等に対して、当サイトは一切責任負いません
スポンサーリンク

アレルギー表示の表示義務があるのは?

<アレルギー表示の表示義務がある>

  • 袋・缶・瓶・ペットボトルなどの包装容器に入った加工食品
  • 原材料・添加物にアレルギー物質が含まれる場合

<アレルギー表示の表示義務がない>

  • お店で対面販売する商品
  • 飲食店レストランの外食料理
スポンサーリンク

アレルギー表示のルール

表示義務がある原材料とそうでないもの

表示義務理由原材料名称
必ず表示
特定原材料
7品目
アレルギー症状の発症数、症状の重さを考慮し表示する必要性が高い。えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生
任意・推奨
20品目
アレルギー症状の発症例はあるが、上記7品目と比べると少ない。あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまい
も、りんご、ゼラチン

アレルギー表示の書き方

原則として食品表示の原材料名や添加物に個別表示。一括表示も可能。
スペースがあれば、消費者により分かりやすいように、食品表示とは別枠で表示するのもポイント。

原材料にアレルギー物質が含まれる場合:(~を含む)
添加物にアレルギー物質が含まれる場合:(~由来)

個別表示 書き方

 原材料名:じゃがいも、にんじん、ハム(卵・豚肉を含む)、マヨネーズ(卵・大豆を含む)、たんぱく加水分解物(牛肉・さけ・さば・ゼラチンを含む)/調味料(アミノ酸等)
 原材料名:馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、砂糖、ぶどう糖、梅酢パウダー、食塩、粉末酢、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、梅調味パウダー、あおさ、オリゴ糖/調味料(アミノ酸)、酸味料、甘味量(ステビア)、香料、アントシアニン色素

一括表示 書き方

原材料名: カカオマス、砂糖、ココアバター、チアシード、ココア、アサイーエキスパウダー、測物油脂/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

別枠表示 書き方

例1)

小麦乳成分落花生そばえびかに

例2)

アレルゲン27品目対象
小麦・大豆

例3)

本製品に含まれるアレルギー物質
小麦

例4)

原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中)卵・乳成分・小麦・大豆

例5)
本製品には、下記■で示したアレルギー物質を含む原材料を使用しています。

 卵 乳小麦 えびかに
 そば 落花生あわび いかいくら
 オレンジ カシューナッツ キウイフルーツ 牛肉 くるみ
 ごまさけ さば大豆 鶏肉
バナナ 豚肉まつたけもも やまいも
りんごゼラチン

例6)

小麦そば落花生えびかに
あわびいかいくらオレンジカシューナッツ
キウイフルーツ牛肉くるみごまさけ
さば大豆鶏肉バナナ豚肉
まつたけももやまいもりんごゼラチン

上記は、特定原材料7品目にイラストを使用しています。飲食店レストランでも使えるイラスト素材を無料でダウンロードできるようにしました。ご活用ください。

【無料配布】アレルギー表示・特定原材料等「全27品目」イラスト素材
商用利用可。特定原材料7品目と特定原材料に準ずるもの20品目のイラストフリー素材です。Downloadボタンを押下するだけで簡単にダウンロードできます。パッケージ裏面のアレルギー表示やレストランのメニュー、商品棚の商品説明カードなどに利用できます。

注意書き 書き方

特定原材料7品目と同じ製造ラインを使用している場合

原材料に表示義務のある7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生)が実際に含まれていなくても、製造ラインの問題で混入してしまう可能性がある場合は、次の表示が必要です。

例1)●製造工場では特定原材料中、卵・乳・えび・かにを含む製品を生産しています。
例2)●本品は卵、小麦、落花生を使用した設備で製造しています。
例3)◇本品製造ラインでは、小麦・えび・かにを含む製品を製造しています。
例4)◇本品で使用しているあおさは、えびやかにが混ざる漁法で採取しています。
例5)本品中にえびは、かにがまざる漁法で採取しています。
例6)本品中のしらすおよびわかめは、えび・かにが混ざる方法で採取しています。

※消費者がすぐに気づけるように、目立たせるように心がけましょう。文章の前に●や◇の記号を使ったり、色を変えたり、太字にすることで、自然と目がいきます。

可能性表示の禁止

「入っているかもしれない」といった可能性(あいまいな)表示はNGです。

スポンサーリンク

アレルギー表示 サンプル

実際のパッケージに書かれているアレルギー表示を見てみましょう。

 

アレルギー表示 書き方 レイアウト

 

アレルギー表示 書き方 レイアウト

アレルギー表示 書き方 レイアウト

アレルギー表示 書き方 レイアウト

アレルギー表示 書き方 レイアウト

アレルギー表示 書き方 レイアウト

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました